医療機器・サプリメント・特産品の企画販売

お問い合わせ
商品管理・営業事務
商品管理・営業事務
2020年入職 Yさん

先輩インタビュー

現在のお仕事を教えてください
営業課の仕事は、大きく分けて2つです。
いずれの業務も、コミュニケーションが絶対不可欠です。
・商品の格納、ピッキング(納品の準備)、取引先への納品、在庫管理などの倉庫業務、それらに関わる作業。
・受注、発注、電話問い合わせの対応などの営業事務。
入職した理由や決め手は?
前職は、訪問販売員でした。ウィルス蔓延のご時世に、個人宅へ出入りすることに不安を感じ始めると同時に、「この大変な時代こそ、社会貢献できる仕事に携わりたい」という気持ちが強くなっていました。そんなとき、弊社の求人を見つけ、医療機関の一員として社会に貢献したいと思い応募しました。
会社の特徴や良いところはどのようなところを感じますか?
会社全体が元気ハツラツとしています!
仕事中はビシッと!!でもたまに和やかに。はっちゃける時ははっちゃける。
明るく楽しい雰囲気が好きな人にはピッタリな職場だと思います!
定期的に、会社前でキッチンカー販売が行われることも嬉しいことのひとつです。
どのような時に嬉しかったり、やりがいを感じたりしますか?
自分の知らないことをたくさん学べること。
できなかったことができるようになり、成長を実感できること。
業務が計画通りに遂行できたとき。
大変だ、つらいと思うことはありますか?
お客様の要望に、迅速かつ適切に対応することが大変です。
まだまだ未熟なので、勉強途中です。
休日はどのようにすごしてますか?
キャンプ、ストレッチ、朝マック、ドライブ、ギター練習
先輩からのアドバイス、入職を希望される方にひとこと
知らないことばかりで心が折れそうになっても大丈夫!
職場のみんなが優しいので、助けてくれます。
一番大切なことは、できることを増やしたい!自分のよさを活かしたい!という前向きな気持ちだと思います。

募集要項

雇用形態正社員
募集対象59歳以下の方
ワード・エクセル
経理事務の経験  あれば尚可
普通自動車運転免許(AT限定可) 必須
募集人員1名
勤務内容・商品管理・営業事務(取引先からの受注~納品、問い合わせ対応)
・軽度な作業
・その他付随する業務

※軽作業とデスクワークの比率は同程度
※経理事務の経験があれば尚可
就業時間8:30~17:30(うち休憩1時間)
採用年月日随時
給与基 本 給 143,000~230,000円
賞与年2回(夏・冬)計3.50ヶ月分
※2022年度実績
※試用期間6ヶ月のうち、3ヶ月は賞与算定対象外
諸手当職能手当
10,000円/月:日商簿記1級
10,000円/月:高度管理医療器機販売業管理者
2,500円/月:日商簿記2級 福祉住環境コーディネーター1級 
1,000円/月:日商簿記3級 福祉住環境コーディネーター2級 
     福祉用具相談員 他、規程による

勤続手当
3年以上5年未満:  2,500円/月
5年以上10年未満: 10,000円/月
10年以上30年未満:20,000円/月
30年以上:    30,000円/月

精勤手当
5,000円/月(遅刻・早退・欠勤なしの場合に支給)

特勤手当
1,000円/日(日祝祭日8時間勤務の場合)

通勤手当
上限16,100円/月(規程による)

住宅手当
0円~20,000円/月(規程による)

家族手当
配偶者5,000円/月 子供3,000円/月(規程による)

役職手当
副主任以上の場合(規程による)
加入保険等〇健康保険(協会けんぽ)  
〇厚生年金保険
〇鹿児島県病院企業年金基金 
〇雇用保険 
〇労災保険
休日・休暇土・日休み 年間休日114日(週休2日制)
年次有給休暇
慶弔休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
バースデー休暇(3日以内 有給休暇扱い)
孫誕生休暇
福利厚生〇退職金制度(勤続3年以上) 
〇財形貯蓄制度 
〇職員互助会制度(葉月会)
〇定期健康診断(年1~2回) 
〇ストレスチェック(年1回)
〇永年勤続表彰 10年:200,000円支給(20年・30年も実績あり)
〇保養施設「霧島山荘」
(天然温泉付き、職員・家族・友人で20名くらいまで同時利用可)
研修・イベント〇学会、研修参加費 補助制度あり(旅費・宿泊費も含む)
〇新人宿泊研修(4月) 
〇ボウリング大会(6月)
〇グループ職員懇親パーティー(8月) 
〇グループ忘年会(12月)
部活動〇茶道部
(月2回活動 施設内にお茶室あり)
〇ソフトボール部
(最高成績 よかセンター杯 ベスト8 月1回の外部リーグ戦あり)
選考方法書類選考 → 筆記試験(適性検査、アンケート、作文)・1次面接 → 最終面接
応募方法提出書類を下記の宛先にお送りください。
提出・お問い合わせ先〒890-0073
鹿児島県鹿児島市宇宿4丁目39-12
株式会社ユーエスケイ企画 管理部 谷
TEL 099-264-0862(8:30~17:30※土日を除く)
連絡事項敷地内禁煙
通勤距離2㎞以上でマイカー通勤可(職員用駐車場の空き状況による)

医療機関向けに各種医療機器等の販売、提携するドクターが厳選した健康食品や鹿児島の特産品の販売、医療機関の管理業務受託などの業務を行っています。
その他〇よかセンター鹿児島(任意加入)
〇自動車保険団体割引制度あり